-
北村幸信 「手毬」 #3
¥ 21,600
手毬万華鏡は手作りの手毬にミラーやオブジェクトを組み込んだもので、北村さんらしい工夫や技術によって素敵な万華鏡になりました。 特徴はオイルセルの中にLEDが仕込まれていること、万華鏡ボディーに充電機能を備えているところです。台座には乾電池が収められています。 手毬万華鏡を台座に置くと、数秒で充電が完了し、オイルセルの中でLEDに点灯します。オイルセルは先端部で回転させることができ、ミラーを通して見ると、光の効果でドラマチックな映像が展開します。飾って楽しみ、中を覗いて変化する色模様を楽しんでください。 3ミラーシステム。 オイルセル。 手毬の直径約85㎜
-
北村幸信 「手毬」 #2
¥ 21,600
日本のアート「手毬」を万華鏡にしました。 飾って美しく、覗いて楽しい万華鏡です。手毬は手作りのクラフト作品を使用しているので同じものはありません。 北村さんは技術者としてのバックグラウンドを持ち、現代の万華鏡にふさわしく、テクノロジーを駆使したユニークな作品は、万華鏡界にも驚きをもたらし、万華鏡大賞展やブリュースター・カレイドスコープソサエティでの受賞歴がそのことを証明しています。エコな素材、マグネット、LED などを効果的に使う仕組みを考え、覗く人が扱いやすい万華鏡になるように工夫を凝らします。 手毬カレイドスコープのすごいところは、小さなLEDがオイルセルの中に入っていること、万華鏡に充電の機能がついていることです。台座に載せると数秒で充電され、オブジェクトセルが内部から照らされます。手に取って覗くと光あふれる映像が展開します。 3ミラーシステム。オイルセルは回転させて映像の変化を楽しみます。 手毬の直径 約90㎜ 台座(電池)付き。