-
細野 朝士 偏光万華鏡 幻 #224
¥ 17,600
細野さんが研究を重ねてきた偏光万華鏡は、その色合いにますます広がりと味わいが増しました。この作品は45度ー45度ー90度に組まれた3ミラーシステムから生まれる模様が展開します。4ポイントの模様が反射しながら広がるキルトのような映像です。 ステンレス製のシンプルな筒のデザインは静かに存在を表現する一方、手に取って覗くとその内部に妖しく魅力的な色模様が次々に展開して、その変化の多さに驚き、惹きつけられる作品です。 ミラーシステム: 3ミラー (45-45-90度) オイルセル 直径34㎜ 高さ112mm
-
細野 朝士 偏光万華鏡 幻 #210
¥ 19,800
細野さんが研究を重ねてきた偏光万華鏡は、その色合いにますます広がりと味わいが増しました。この作品は4ポイントの映像が展開し、スカーフのデザインを見ているようです。入ってくる光、その方向などによって微妙に変化する様子や、筒を回転させて劇的な変化を楽しむことができます。覗くたびに新たな模様に出会う「万華鏡の楽しみ」があります。 偏光素材のパーツにもこだわりの表現を模索し、その結果、1点ずつ違う万華鏡が生まれます。ステンレス製のシンプルな筒のデザインは変わりませんが、その内部に妖しく魅力的な色模様が展開して、惹きつけられる作品です。 ミラーシステム: 2ミラー4ポイント オイルセル 直径34㎜ 高さ95mm
-
細野 朝士 偏光万華鏡 幻 #217
¥ 22,000
SOLD OUT
細野さんが研究を重ねてきた偏光万華鏡は、その色合いにますます広がりと味わいが増しました。この作品は5ポイントの映像が美しく、妖しく変化します。入ってくる光、その方向などによって微妙に変化する様子や、筒を回転させて劇的な変化を楽しむことができます。覗くたびに新たな模様に出会う「万華鏡の楽しみ」があります。 偏光素材のパーツにもこだわりの表現を模索し、その結果、1点ずつ違う万華鏡が生まれます。ステンレス製のシンプルな筒のデザインは変わりませんが、その内部に驚くような色模様が展開して、惹きつけられる作品です。 ミラーシステム: 2ミラー5ポイント オイルセル 直径34㎜ 高さ95mm
-
細野朝士 偏光万華鏡 オーロラ O4W
¥ 16,500
細野朝士(ほそのともお)さんは大変質の高い、そして美しく、面白い偏光の万華鏡を制作なさる作家さんです。外観はシンプルなステンレススティールですが、中に広がる世界は想像を超える豊かな色合いを生み出します。 オーロラシリーズは筒の先端部が透明なため、入ってくる光の影響が大きく映像の変化に作用します。筒全体を回して変化する映像を楽しみます。虹色の色合いの美しさ、きらめき、透明感が魅力的な映像です。4ポイントは、少ないポイント数だからこそのデザイン性のある画像だと感じます。 2ミラーシステム・4ポイント 直径34㎜ 長さ108㎜
-
細野朝士 偏光万華鏡 フィーリング F4W
¥ 16,500
細野朝士(ほそのともお)さんは大変質の高い、そして美しく、面白い偏光の万華鏡を制作なさる作家さんです。外観はシンプルなステンレススティールですが、中に広がる世界は想像を超える豊かな色合いを生み出します。 フィーリングシリーズは筒を回すうちに背景の色が変化し、淡い映像になったり濃い映像になったりするユニークで不思議な万華鏡です。筒全体を回して変化する映像を楽しみます。色合いの美しさと陰影に加えて、黒いオブジェクトがアクセントになっています。4ポイントは、少ないポイント数だからこそのデザイン性のある画像だと感じます。 2ミラーシステム・4ポイント 直径34㎜ 長さ99㎜